【#FF7リメイク 】黒狼牙ナカヤンの実況はじまるよ~ん♪#1~#6

FF7リメイク

ー-----------------------ー------------------

狼系Vtuber/癒しボイス/ド天然/ドMです。
主にYouTubeとミクチャでゲーム配信・実況をおもに行っています!
配信ではコメントでいじってもらえると、
この狼よろこびますので、
じゃんじゃん、いじってやってください!

ー-----------------------ー------------------

▲視聴の注意事項▲

★漢字読めない実況者です。そこのところご理解の上、ご視聴ください!★
★ある程度のいじりこめんとは大丈夫ですが、度が過ぎるいじりはご遠慮下さい!私も人間なのでイライラはします。
★誹謗中傷なコメントは禁止です。
★センシティブコメントも禁止です。
★リスナーさん同士/配信主/他配信者の悪口はやめてください。
★相互チャンネル登録を促すコメントはやめてください。
★鳩行為(今この配信者さん、この配信してますよ)(別の配信者さんはこう言ってましたよ/こうやってましたよ)などのコメントもご遠慮ください。
★この配信では「コメントもうしないので配信頑張ってくださいね」とか「別の配信者のところ行くので配信頑張ってくださいね」って言うコメントはしないでください。配信主が不快な思いするので。
★違うゲームでの約束を、コメントでやり取りするのはおやめください!

ー-----------------------ー------------------

使用ソフト
【VOICEVOX】
https://voicevox.hiroshiba.jp/
声:満別花丸

ー-----------------------ー------------------

ファンアート
##ナカヤンの絵画
配信タグ
#コーギーと呼ばれる狼
#ちょろヤン
#ばぶヤン
#サボりのナカヤン

ー-----------------------ー------------------

配信タグ
#FINAL FANTASY VII REMAKE
#超天然ドM狼
#vtuber
#ゲーム実況
#pcゲーム
#初見
#癒しボイス
#VTuber
#個人勢Vtuber
#新人vtuber
#黒狼牙ナカヤン
#こくろうがなかやん
#コラボ配信
#初見さん大歓迎
#目指せチャンネル登録500人
#狼系vtuber
#獣人系vtuber
#vtuber好きと繋がりたい
#コラボしたい

ー-----------------------ー------------------

「配信素材」

Vモデル/立ち絵【紅月美鈴】
 YouTube:https://www.youtube.com/@meiling-studio
 Twitter:https://twitter.com/meilinhuuu

オーバーレイ【山丘すの】
 YouTube:https://www.youtube.com/@BURI_modeling
 Twitter:https://twitter.com/BURI_modeling

チャンネルアート/ロゴ【かつたろぴ】
 ココナラ:https://coconala.com/users/1573239
 Twitter:https://twitter.com/tar0_logo

ー-----------------------ー------------------

黒狼牙ナカヤン
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCA4JMdX4jCUsnGlnwaCc3lw
ミクチャ:https://mixch.tv/mypage
Twitter:https://twitter.com/Ookami_Nakayan

ー-----------------------ー------------------

「切り抜き師」&「動画編集者」

【魔吹獣ヒヒマー】様
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCF8dbW03pRLuzjyVTMK5UaA
Twitter:https://twitter.com/hihima64

ー-----------------------ー------------------

「ほしいものリスト」
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/R9X0E621UJBL?ref_=wl_share

ー-----------------------ー------------------

© SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO

ー-----------------------ー------------------

コメント

タイトルとURLをコピーしました